第 I 相臨床試験申請の技術要件

第 I 相臨床試験申請の技術要件

02-11-2022

第 I 相臨床試験申請の技術要件


(1)データ形式と内容


第Ⅰ相臨床試験申請の申請資料は、紙資料および電子資料で提出するものとし、電子資料は CD で提出することができる。形式と内容は、ヒト用医薬品の登録に関する技術要件に関する国際調整委員会 (私) の一般技術文書 (CTD) の要件に従って分類および提出できます。


(2) 導入と全体的な学習計画


紹介には、新薬の名前、すべての有効成分、薬理作用のカテゴリ、構造式(既知の場合)、剤形、処方、投与経路、臨床試験の目的などを含める必要があります。治験薬の場合、他の国での研究およびマーケティングの経験を含め、簡単な概要を提供する必要があります。そうでない場合は、書いてください"なし"タイトルの下。


全体の研究計画は、提案された効能・効果、対象集団、対象数、投与スキーム(投与量、投与間隔、投与期間など)、医薬品の安全性評価方法、リスクを主に含む、臨床試験スキームに申請するための設計基準を要約するものとします。制御計画など、および既存の情報に基づいて予想される安全性のリスク実証 (重要な特定されたリスク、重要な潜在的リスク、重要な欠落データなど)。


(3)捜査官ハンドブック


治験責任医師用マニュアルは、臨床研究者に治験薬に関する情報を提供して被験者の安全性を確保することを目的として、臨床研究者に治験薬に関する情報を提供することを目的として、ヒトでの研究中の治験薬の既存の薬学的、非臨床的および臨床研究(存在する場合)の要約です。


新しい重要な情報がある場合、申請者は適時に治験責任医師用マニュアルを更新して、治験薬のすべての重要な研究情報の要約を含めるものとします。更新された治験責任医師マニュアルは適時に医薬品承認センターに提出されなければならない。研究者用マニュアルの形式と内容は、私 E6 の関連する章を参照できます。


治験責任医師のマニュアルには、次の内容が含まれるものとします。


1.表紙:医薬品の名前、登録申請者の名前、完成または更新の日付、およびバージョン番号を含む。


2. 内容: すべての第 1 レベルのタイトル、第 2 レベルのタイトル、および対応するページ番号をリストします。


3. 秘密保持声明;


4.概要:医薬品の種類を紹介し、適応症と薬理学的特徴を策定します。


5. 新薬の名称および物理化学的性質:名称、化学名(ある場合)、分子量、分子式、構造式(ある場合)、物理化学的性質、剤形、一時的有効期間、保存期間を簡単に記載薬物の既存の安定性データに基づく使用条件および使用上の注意。


6. 非臨床試験の結果


6.1 薬理学的効果: 有効性を示すために使用される完了した非臨床試験の結果を含むものとします。


6.2 毒性試験:安全性薬理試験、単回投与毒性試験、反復投与毒性試験、遺伝毒性試験、生殖毒性試験、発がん性試験、その他の毒性試験が項目化されています。一部の研究が実施されていない、または実施する必要がない場合は、その理由と根拠を記載する必要があります。


6.3 非臨床薬物動態研究: 薬物の吸収、分布、代謝および排泄 (ADME) を含むものとする。一部の研究が実施されていない、または実施する必要がない場合は、その理由と根拠を記載する必要があります。


7. 既存の臨床研究または使用データ(ある場合):国内外の既存の臨床試験情報および文献データをすべて含める必要があります。


7.1 人体の薬物動態


7.2 有効性


7.3 安全性


7.4 リスト


8. その他


新薬の使用に関する情報がない場合、申請者は、既存の非臨床および臨床研究結果の要約に基づいて申請者が関連すると考える情報を提供する必要があります。これには、特別な集団、安全性情報、警告と注意事項、リスク管理計画が含まれる場合があります。 、薬物相互作用、薬物過剰摂取など


9. 参考文献


臨床試験プロトコル


臨床試験プロトコルには、次の情報を含める必要があります。


1.研究の背景、薬の適応症を簡単に説明し、薬の既存の臨床的有効性と安全性データ(ある場合)を簡単に説明します。


2. テストの目的;


3. 参加する被験者の推定数。


4. 包含基準および除外基準の説明。


5. 期間、開始用量、増量スキームおよび終了条件を含む投与計画の説明、投与スキーム、ならびに初回投与量を決定するための根拠および方法の説明;


6. 試験指標、被験者のバイタルサインや必要な血液生化学的モニタリングなど、被験者の安全性評価に重要な関連試験の詳細情報。


7. 毒性判定の原則と試験中止の試験中止基準。


医薬品研究情報


医薬品研究の発展に伴い、新薬の薬学的研究は、さまざまな研究段階でさまざまな研究目的を持っています。第Ⅰ相臨床試験の新薬承認申請の薬学研究データについては、医薬品開発の法則に従い、計画された試験における被験者の安全性に関連する薬学研究情報に焦点を当てる必要があります。既存の知識に基づく不純物質量分析の分析、関連物質の特異性と感度の方法論的検証、潜在的な遺伝毒性不純物の分析と制御、新しいバイオ医薬品の免疫原性と免疫毒性など)。


薬剤部から提供された情報によると、安全性の問題について懸念がある場合、または安全性評価にデータが不十分な場合は、臨床試験を延期する必要があります。懸念の理由には、次のものが含まれますが、これらに限定されません。


(1) 新薬の化学構造又は製剤の賦形剤が既知の毒性を有するか、毒性を有する可能性が高い場合。


(2) 実施予定の第Ⅰ相臨床試験プロジェクト全体において、新薬が安定性を維持できない場合。


(3) 新薬の不純物特性が潜在的な毒性を示している、または新薬に含まれる同定限界を超える含有量の不純物が完全に特定されておらず、その潜在的な毒性が評価されていない。


(4) 動物由来成分のバイオセーフティーの問題がある。


(5) メインセルバンクまたはワーキングセルバンクが完全に特定されていない。


申請者は、既存の医薬品研究情報が潜在的な人的リスクを示しているかどうかを分析し、これらの潜在的なリスクについて議論し、リスクを管理または監視するために計画された対策を詳述するものとします。


生物学的毒性、放射性核種などを伴う、または生物学的安全性リスクを伴う新薬については、関連する国際技術ガイドラインに従って、関連する研究データ、研究計画、およびリスク管理措置を提供する必要があります。


1. 化学物質の薬学研究情報


新薬申請者は、動物実験用検体とヒト試験用検体(一覧表に記載可)を分析・比較すること。違いがある場合は、その後のヒト試験の安全性をサポートするために、その違いが臨床上の安全性に与える影響について議論する必要があります。


第Ⅰ相臨床試験を申請する化学物質については、以下の薬学研究データを提供すること。同時に、化学物質の第Ⅰ相臨床試験に申請された薬事研究情報の要約様式を別紙の様式に従って要約して提供し、電子的に提出するものとする。


1.1 API情報


1.1.1 メーカー


原薬製造者(製造、検査を含む)の完全な住所を提出すること。


1.1.2 準備プロセス


プロセスで使用される試薬、溶媒、および触媒を示す、反応フローチャートを含む API 調製プロセスのデータを提供するものとします。発酵プロセス、抽出プロセスの調製、ポリペプチドおよび低分子核酸医薬品については、調製プロセスに関する詳細情報が必要です。無菌原薬については、滅菌・滅菌工程及び無菌保証措置を講じること。


1.1.3 構造確認


構造確認に使用した方法、アトラス、簡単な構造解析の要約を提供するものとします。


1.1.4 物理的および化学的性質


結晶形、溶解度、透過性、粒子サイズ、および製剤の性能に関連する可能性のある原薬のその他の主要な物理的および化学的特性をリストする必要があります。


可能であれば、異なる媒体 (異なる pH など) での特定の溶解度データを記載してください。


1.1.5 品質管理


検査項目、許容限界、分析方法、および代表的なマップを示す暫定的な品質基準を提供するものとします。医薬品開発の初期段階では、分析方法の包括的かつ完全な検証データを提出する必要はありませんが、少なくとも方法の特異性や感度などの重要な検証情報を提供する必要があります。


検査報告書の見本を提供するものとする。主要な研究バッチ (安全性研究、安定性研究、臨床研究などに使用されるものなど) のバッチ分析データを提供します。


暫定的な不純物スペクトル分析結果、潜在的な遺伝毒性不純物の管理戦略、および分析情報を提供するものとします。レポートの検討と提出については、私 M7 ガイドラインを参照してください。


1.1.6 安定性


原薬の安定性研究データを提供し、採用した分析方法を列挙し、代表的なサンプルの予備データおよびその他の裏付けとなる安定性研究データを表形式で提出でき、主要項目の代表アトラスを提供するものとします。安定性データは、新薬の物理化学的パラメーターが計画された臨床試験中に要件を満たしていることをサポートする必要があります。計画されたテスト サイクルが非常に短い場合、限られた支持安定性データを提供できます。治験中に薬の安定性を確保することを基本に、安定性データを徐々に蓄積し、さらなる臨床開発をサポートします。


1.1.7 梱包と保管


直接接触する包装材料と保管条件を記載すること。


1.2 準備情報


1.2.1 剤形と製品構成


製剤の処方組成及び投与量を一覧表に記載し、製剤工程で使用され最終的に除去された成分も記載すること。製剤中の賦形剤は、医薬品の要件を満たす必要があります。国内外の製剤に使用されていない新しい添加剤については、関連する申告を行う必要があります。


1.2.2 製造業者の名前と住所


治験薬の製造者(製造、包装、検査を含む)の完全な住所を提出すること。


1.2.3 製造工程と工程管理


工程フロー図を含む生産工程情報を提供すること。無菌製剤には、無菌プロセスと無菌保証手段が提供されなければならない。より詳細なプロセスの説明は、従来とは異なるプロセスの準備のために提供されるものとします。


1.2.4 品質管理


暫定的な品質基準が提供されなければならない。検査項目の許容限界、分析方法、代表図を説明します。不純物報告方法は、私 Q3A および Q3B を参照できます。剤形や製品特性に応じて、適切な品質管理項目や分析方法を設定すること。データを蓄積することを目的としているが、製剤の放出条件として使用されていない試験項目を示す必要があります。


医薬品開発の初期段階では、分析法の網羅的かつ完全なバリデーションデータを提出する必要はありませんが、少なくとも分析法の特異性や感度などの主要項目のバリデーション情報を提供する必要があります。


主要な研究バッチ (安全性研究、安定性研究、臨床研究などに使用されるものなど) の検査レポートを提供します。製剤の分解経路および分解生成物の予備調査結果を提供するものとします。私 Q3B を参照。


1.2.5 安定性


製剤安定性研究データを提供し、採用した分析方法を列挙し、代表的なサンプル(動物の薬理学的毒性研究サンプル、臨床試験に提案されたサンプルなど)の予備データ、およびその他の裏付けとなる安定性研究データを表形式で提出するものとします。 、および主要項目の代表的なアトラスが提供されるものとします。安定性データは、計画された臨床試験中に製剤の物理化学的パラメーターが要件を満たしていることをサポートする必要があります。計画されたテスト サイクルが非常に短い場合、限られた支持安定性データを提供できます。


1.2.6 梱包および保管条件


包装材料に直接接触する情報と保管条件を記載すること。


新しい材料、新しい構造、新しい用途の医薬品包装材料については、必要に応じて情報を提供し、関連する宣言を行う必要があります。


1.2.7 その他


関連する安定性試験の結果は、臨床適合性で使用する必要があり、使用に特別な要件がある製剤について提供する必要があります。


1.3 プラセボ情報


臨床試験計画でプラセボが必要な場合は、処方、製造プロセス、メーカーの関連情報、品質管理、検査結果、およびプラセボのその他の研究データを提供する必要があります。


2. 生物学的製剤の医薬品研究情報


医薬品研究成果の要約データを提供し、提案された品質基準の品質管理項目のうち、薬局方の基本要件または一般的な技術ガイドラインの要件よりも低いものを説明します。レビューで特に注意が必要な、製薬研究で見つかった難しい問題に焦点を当てます。


2.1 製造原料


2.1.1


生産のための出発材料の名前、ソース、品質基準、安全性およびその他の情報を提供するものとします。生産のための出発物質は、中華人民共和国薬局方の現行版または中華人民共和国薬局方の第 3 部の関連要件に準拠する必要があります。"生物由来製品製造のための原材料および賦形剤の品質管理手順". リスクレベルに応じて、対応する補足文書および/または品質管理テストレポートを提供する必要があります。


2.1.2 工学細胞(細菌)の樹立と同定


遺伝子組換え技術により発現されたタンパク質については、アミノ酸配列を提供すること。標的遺伝子が改変または変異している場合、申請者は製品の構造および機能への影響に基づいて予備的な説明を行うことができます。発現ベクターの名前、ソース、構造、および遺伝的特徴を提供し、組換え発現ベクターの構造を決定します。作製した宿主細胞(細菌)及び改変細胞(細菌)の名称、由来、安全性、培養特性、生物学的特性(遺伝子型及び表現型)、世代履歴(栽培化過程を含む)、検証結果等を記載し、遺伝子の有無を示す外来遺伝子配列を導入するために操作が行われました。


2.1.3 シードバンクの確立・検証・保存・世代安定


シードバンクの設立、検証、保存、安定性に関する研究データを提供する。


シードバンクは、中国薬局方、ヨーロッパ薬局方、アメリカ薬局方およびその他の国際一般薬局方、国際一般使用の関連要件またはその他の国際一般基準に従って検証され、シードバンクの検証レポートが提供され、内部および外部のソース要因による汚染のリスクはありません。確立されたシードバンクは、その後の研究開発をサポートできるものでなければなりません。


2.1.4 生産のためのその他の原材料の供給源と品質基準


その他、生産に使用する原材料の名称、産地、品質規格、使用工程等を工程の流れに沿って表形式で記載すること。生産用のその他の原材料も、中華人民共和国の現行版の薬局方または中華人民共和国の薬局方の第 3 部の関連要件に準拠する必要があります。"生物由来製品製造のための原材料および賦形剤の品質管理手順"、リスクレベルに従って等級付けされ、対応する認証文書および/または品質管理テストレポートを提供します。


2.2 原液


2.2.1 メーカー


元のソリューション メーカーの完全な住所 (製造および検査を含む) を提供する必要があります。


2.2.2 原液調製工程と工程管理


フロー チャートは、プロセス ステップに従って提供され、プロセス パラメータ、生産規模、重要な生産設備、主要なプロセス ステップの技術条件とパラメータを示します。精製プロセス、カップリングプロセス、およびその他の特別な処理ステップについては、採用する技術条件とパラメーターを指定する必要があります。ウイルスの不活性化/除去の主要なプロセス ステップを確認します。主要なプロセスパラメータの最適化に関する研究データが提供されるものとします。


2.2.3 原液調製プロセス開発のまとめ


バッチサイズ、製造時間、プロセス開発における原液の各バッチの製造場所、および対応する製造プロセス、製造規模、およびサンプルの使用 (品質研究、薬理学的および毒性学的研究、プロセスの安定性、安定性研究、参照など)物質/参照物質等)を記載し、検証結果を提供すること。動物の薬理学的および毒物学的研究サンプルおよび第I相臨床試験で使用されるサンプルの品質比較分析を実施し、その後のヒト試験の安全性をサポートします。


2.3 準備


2.3.1 メーカー


臨床試験用サンプル調製物の製造業者の名前と住所を提供するものとします。


2.3.2 剤形及び処方


具体的な剤形を記載し、単位用量製品の処方構成を列挙し、処方における各成分の役割と実施すべき基準を記載する。過剰な添加がある場合は、その旨を説明する。特殊溶剤を添付する場合は、上表により特殊溶剤の処方を記載すること。国内外の製剤に使用されていない新規添加剤については、関連する申告を行う必要があります。


最新の価格を取得しますか? できるだけ早く返信します(12時間以内)

個人情報保護方針